茨城県守谷市(守谷駅そば)もりやスリープクリニック


CPAP装着下PSG検査(タイトレーションPSG検査)について
CPAP装着下での睡眠ポリグラフィー検査について
(タイトレーションPSG検査)
タイトレーションPSG検査は、CPAP療法を行うにあたり、患者さまにとって最適な圧力(風の強さ)を探すための検査です。この検査では、患者さまご自身のCPAPマスクを装着し、クリニックに一晩ご宿泊いただきます。
検査中は全身にセンサーを装着し、CPAPによって睡眠構築、いびき・無呼吸・低呼吸、血中酸素飽和度低下がどの程度改善されているかを詳しく確認します。また、検査中は検査技師が一晩中見守っておりますので、安心して検査をお受けいただけます。

睡眠中の呼吸の状態
睡眠1時間あたりの無呼吸・低呼吸の回数(AHI)がどれくらい改善されたのか。
睡眠中の血中酸素飽和度の状態
睡眠中の低酸素状態がどれくらい改善されたのか。
睡眠の状態
中途覚醒(脳波上の覚醒)がどれくらい改善されたのか、深睡眠がどれくらい増加したのか。
患者さまに合ったCPAPの適正圧力
患者さまの無呼吸・低呼吸、いびきを防ぐために必要な圧力を検証。
マスクからの風漏れの状態
正しくマスクが装着できているか、寝ている間に口が開いていないかなどを検証。


タイトレーションPSG検査の流れ
お食事を済ませてご来院ください。
検査技師が正確な位置にセンサーを装着いたします。
検査中は飲水・お手洗い可能です。
検査機器を外します。
7時までにご出発。
そのままお仕事に向かわれる方も多いです。

仕事後にそのまま来院も可能
快適にお過ごしいただけるよう、すべて個室をご用意しております。テレビ・デスク・エアコンが備え付けてあり、防音仕様のため静かな空間でお休みいただけます。

検査技師室
駅からも近く、専用駐車場もございます。 専門の検査技師が終夜サポートいたします。検査技師が別室にて睡眠中のデータをリアルタイムでモニターにて確認しております。寝相によりセンサーが外れてしまってもすぐに直しに伺います。ご安心ください。
検査料金
検査料(窓口負担):3割負担の方は約15,000円です。
※実費負担での施設使用料2,000円(税別)を含みます。
※1割負担で約7,000円、2割負担で約11,000円